何気なく眺めていたら、今夜はラダックだった。
ラダックは、インド、ジャンム・カシミール州の地方で、小チベットと称されるほどチベット文化圏にてある。
前にも記したが、実は、インドに旅行して、カシミールに滞在した時に、このラダックの都市レーにも行く予定だった。
ところが、カシミールに着いた時に、ちと自分持病を発したので、ラダックの方には行かれなくなっちまったのだ。
何せ、カシミールだって標高高いのだが、このラダック地方はヒマラヤ山脈とカラコルム山脈の間にて在り、更に標高が5,000とかを優に超えるような土地で。
ドクター・ストップがかかっちまったので、泣く泣く諦めた。
だが、行きたかった場所だったので、こうしてTVの映像にてでも見られると、とても嬉しくなる。
インドはヒンズー教と一般に思われがちだが、カシミール地方はイスラム教徒が多い。そして、このラダックにてはチベット仏教が主である。
シルクロードと言う言葉は、大層にロマンを運ぶ。
もしも前世なんぞと言うものが在るなら、自分はきっとそんなを旅していたろう……と勝手な夢を見たりもする。
ぬくぬくとしているから見られる夢ではあるが。
春の宵に壮大な夢をTVにて。
NHKエンタープライズ 井上靖(俳優)喜多郎(作曲)石坂浩二(俳優)司馬遼太郎(俳優)陳舜臣(俳優) 発売日:2005-10-21 ![]() |
NHKエンタープライズ NHK特集シルクロード(俳優) 発売日:2005-12-22 ![]() |
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/subjectofexperiment/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/subjectofexperiment/?mode=edit&title=Outrance&address=http%3A%2F%2Foutrance%2Eseesaa%2Enet%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/subjectofexperiment/?mail